fc2ブログ
株価16000円台
昨年の株価は一時期16000円台まで上昇。

上昇前にマケスピの無料延長の為、保有銘柄を全部売ってしまいました。
証券口座からも移動させてしまったので、今を天井と見るか、まだ上昇と考えるか・・・

正直、微妙な所です。


にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【2014/01/14 08:27】 株日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ヤフオクがついに
ヤフーがついにヤフオクに力を入れるそうです。
今まで入れて無かったのかよ!と突っ込みたくなりますが
確かに対応は満足できるものではなかった部分もありました。

ヤフーがオクに力を入れてくれたおかげで
ヤフオクの出品手数料が無料になりました。

ヤフオクメインの夢斗のせどりライフも少し変わりそうです。


にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

【2013/11/19 14:58】 せどり | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ギャンブルを止めるのにせどりは適している
先日、ブックオフへ仕入に行きましたが、惨敗!!

棚が枯れており、目ぼしい本は抜かれた後のようでした。
翌日の午前中に補充を狙い、同じブックオフへ

補充された本はランキング、価格共に「仕入対象外」が多く、渋々帰りモード


帰り道で、トイレに行きたくなり、数年ぶりにパチンコ屋に入ってみました。

今は1パチやら5スロやら・・昔に比べて「低資金で長く遊べる」を掲げているんですね。

トイレついでにスロットを打ってみました。

結果は15000円の勝利。


まぁ、完全なビギナーズラック(復活版)でしょうけれども・・・

この15000円をまたスロットに使う気にはなれません。

15000円分の仕入に使います。


本のせどりをやっていると、1冊辺り、数十円~数千円の利益を生む事が出来ます。

そういう積み重ねが月に数万・数十万の利益を生む。

それがせどりです。

ギャンブルには胴元が居て、そこで働く人の人件費・光熱費・宣伝広告費等を捻出しなければなりません。
今回は運良く勝つ事が出来ましたが、次も勝てると言う確証がありません。

その点、せどりは自分が頑張った分だけしっかりと結果が付いてくる確証があります。


また、ギャンブルを止めたいけれど止められない方にもせどりは向いているかもしれません。

ギャンブルで数万円を勝つ事と数万円負ける事を天秤に掛けたら、負けが先行するでしょう。
せどりで儲けた数万円が一日で無くなる。


今回の勝ち金はあぶく銭と考えれば「仕入基準」も下げる事が出来、在庫数も増やす事が可能です。
在庫数を増やす事は利益増だけでなく、「目利き」「梱包材のスケールメリットを活かした買付」「販売数増による割引送料」等・・・色々な経験を積む事が出来ます。


せどりで稼いだお金を、またせどりに使う
ギャンブルで勝ったお金を、またギャンブルに使う

やっている事が同じ様ですが、中身は全く逆の立ち位置な訳です。

コツコツ積み上げてきた成果を一瞬で壊す感覚と似ていて、気分の良いものでは決してありません。



せどりで稼いだお金を複利で回す(私のせどり仲間の言葉を一部抜粋)



これは、せどりを始めるのに初期投資は10万円で足りますか?という質問の答えにもなります。

ちなみに夢斗は細かく言えばネットビジネスは0円で始めました。
せどりを始めると決めた時(初日)の仕入は1050円(105円本×10冊)でした。




にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村
【2013/02/25 11:07】 せどり | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
出品の見直し
1月末から2月上旬の売上は好調でした。

しかし、中旬へ差し掛かり、下旬に向けてウォッチリストから売上予測をしてると
かなりの下降が予測されます。

単純に「2月は売れない」説かと思いましたが、とある方からのアドバイスで出品物を見直し

ふむふむ・・・マニアックな高額本、ランキングの低い本、ジャンル的に話題性が無い本・・・

これじゃあ売れるわけが無い。

最近は好調だっただけに、仕入基準も高額利益本に偏り、季節感も無く、話題性も無い、
ランキング的にも回転してくれる本をほとんど仕入れていなかった。

夢斗は古着や小物も扱うが、本が好調だっただけに、それらの仕入を全く行っていなかった。
冬服は夏服よりも高額利益が取れるのに・・・・である。

出品物に夏・秋服がいっぱい・・・・夏~秋向けの本ばっかり・・・
夏なら1000円で落札される服も、冬じゃ500円でも売れません。

数だけ悪戯に増やして、ヤフオクの長所でもある
「別ジャンルから来てくれた人を引き込む」
「入札が多いと他の出品物にも入札が入りやすい」
という作戦が全く機能していなかったのです。

ちょいと季節感を出すだけでヤフオクはアクセスと共にウォッチリストも増えます。
最近は両方共に下降気味だっただけに、今回のアドバイスは原点を見直す事ができ、本当に感謝です

やっぱり、有料商材やコンサルや塾よりも、
同じせどりを行う人同士の交流、
つまり横の繋がり、情報の共有、WIN・WINの関係
夢斗はそっちの方が好きですね。




にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村
【2013/02/11 17:56】 せどり | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
今週の仕入
最近は仕事帰りにいつもと違うブックオフへ
いつものお店より、本の状態が良いお店でした。

久しぶりに行く店や初めて行く店の場合

単C、雑誌の得意ジャンルを絞り込む事で時間短縮を図ります。

今週の仕入報告
53冊(7320円)
見込み利益(4~5万円程度)

中には単Cに相場2000円~6000円オーバーの本が10冊近くあったり、今週はお宝週間でした。

在庫が減っていたのと、利益本が結構取れたので、150円~200円ぐらいの利益本も基準甘めで仕入れました。
休み中に検品・出品作業しまーす


にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村
【2013/02/09 09:31】 せどり | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ